top of page
makinoselect

ブログ再開

ブログを再開することになった。

 

理由は、店を知ってもらう入口を増やすこと、どんな人が店をやっているのか知ってもらうことがメイン。

 

ブログタイトルもどうしようか1日くらい考えた。

 

自分のイメージとしては、カメラのように自分の目線で感じたことや見たことを切り取った文章になるので、そんな感じにしたかったのだが良い名前が思い浮かばす、スタッフさんに任せた。

 

正直、思ったように書くと批判的に思われるようです。

 

本人としては、起こった事実、そこで感じたことを書いているだけのつもりですが、おそらくその視点が多くの人と違うため、違う意見=批判と捉えられるのではないかと思うのですが、実際はよく分かりません。

 

誰かに訴えたいことは無いけど、同じ思いをした人がいればいいな、いやいるでしょ?が基本です。

 

だけど、以前のブログやその他で非常に少ないということは分かりました。

 

そのあたりも少ないな、読みたいと思う人はいないことが事実であり、実際は多くの人に読んで欲しいが本音です。

 

僕の気持ちはどうあれ、読みたくないものを読む人はいないと思うので、再開するならどんな感じで書けばいいの?とスタッフさんに確認したところ、なるべく分かりやすい文章でと、たしか棘の無い感じとかだったかな?

 

だけど、それだけだとつまらないかという話にもなり、7割分かりやすく、3割好き勝手に、となりました。

 

店を知ってもらうためでもあるので、商品のことも多くなるはずですが、例えば自然食、自然素材は良い(全肯定みたいな文章)にはならないかなと思います。

 

自分が良いと思ったものが良い、という文章になる予定です。

 

ただ、自然のものの開発者に好きな人が多いことは、店をやって分かったことで、これも僕にとっては大事なポイントでした。

 

結局は、好きか、そうでないかなので、めちゃくちゃ添加物にこだわってる人がいれば、きっと好きだろうと思いますし、むしろ今はそういった人を探しているところもあります。

 

しかし、添加物にこだわっている人は少ないように思います。

 

なぜなら、まだ知らないから。

 

今日はこれくらいにしたいのですが、これでも分かりやすい文章にしたつもりです。


こんな感じが7割。


残りの3割は日記的なことかな?と思います。


これも書いてみないと分かりません。

 

それではブログ再開します。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もう少し未来に向かって

前回、自然食品が高すぎるという文章だったが、 それでは靴下やタオルはどうだろうか? 自分の感覚としては、やはり靴下は1,500円程度のものから履き心地が違うと感じる。 自然食品は、化学的な味付けをしないから、これが自然の味ですね、...

いつもだいたい同じ

メーカーさんの紹介をやっていたが、止まってしまっていた。 正直、見ている人も少ないのでサボりました。 ここらで、メーカーさんではない本音といくか。 まきのセレクトは始めたのは、2017年11月21日だったと記憶しているので、 ちょうど7年やって8年目なのか。...

ソフィアファームさん  

バイオダイナミック農法のハーブソルトを販売している。  もともと、まきのセレクトを始める前に北海道旅行で買って、気に入っていた商品。  店を始めるにあたって、これは販売したいと思い連絡した。  北海道に行った際、ソフィアファームさんへ一度行っている。 ...

Comments


bottom of page