top of page

正金醤油 純

この醤油を自宅でも使いだして7年くらいか。


小豆島で作られる、桶仕込み、濃い口醤油。


メーカーさんのホームページを見れば、原料の産地が掲載されている。


シンプルな原料と、時間をかけて熟成させる味。


自宅でもこの醤油1本のみ。


使い始めの頃は他の調味料を入れなくても味が決まるようになったと感じたが


これがもう当たり前になってしまった。


正金醤油の他のシリーズはスーパーでも見る。


純はあまり見ない。


発酵期間は2年以上。


これが良いと指名で買ってもらえる醤油。



最新記事

すべて表示
塩・クリスタル岩塩

源気商會という会社からクリスタル岩塩を入れている。 いくつかの塩を味比べして選んだ。 塩と言えば、高血圧で減塩のために控えるという方もいるようだ。 それが正しいか正しくないかは別として、塩にはいろんな話がある。 お清めもある。...

 
 
 
Bhado)))川上社長

川上社長が亡くなられた。 亡くなられる1年前にお会いした時はお元気そうだった。 亡くなられた理由はわからないので、なんとも言えない。 いろんな話を聞かせてもらった。 商品のことはホームページで見ていたので、商品以外の話の印象が強い。...

 
 
 
石けん百貨 天然ハーブの除菌消臭スプレー

実は取り扱いをしている。 実はではなく、堂々としてれば良いのだが、あまり宣伝していない。 以下、ホームページより引用。 住まいの除菌・消臭スプレーです。食品添加物グレードのアルコール製剤(58%)が、 アルコール消毒が有効な雑菌を減らして消臭します。...

 
 
 

Comments


bottom of page