top of page

国産小麦100%のパン

外国産を悪く言いたいわけでもない。


かと言って、良いとも言わない。


安さはとても大事な要素だから、国産小麦が少数派になるのもわかる。


それでも、パンは毎日のように食べる人もいるだろう。


積み重ねと言うものは大きくきて、できれば子どもには、と思ってしまう。


僕自身は子どもに国産小麦のパンを出していた。


そんな生活をしていると、ある日、こだわったものではなく、


みんなが食べる普通のパンが食べたいと言われた。


これには考えさせられた。


僕のエゴだったのだろうか。


体のことを考えてだけど、子どもにしたら、コマーシャルで見るもの、


スーパーで見るものがなんで食べれないんだろうと思ったのだ。


何も悪くない。


これは体に優しいんだ、なんて理論は通じない。


優しくないパンを食べたら何か悪いことがあるのか。


みんな買って食べてるじゃないか。


それ以来、子どもが好きなパンを買った。


葛藤はあったが、子どもにも選ぶ権利がある。


それから時間が経ち、いつものパンが無く、国産小麦のパンを出した。


昔、食べていたあの国産小麦のパンだ。


このパンおいしい、と言った。


えっ!?そうなの。おいしさがわかるんだ。


国産小麦だから、安心だからで買う人もいるだろう。


でも、僕はおいしいから国産小麦100%のパンを食べているし


販売している。


最新記事

すべて表示
塩・クリスタル岩塩

源気商會という会社からクリスタル岩塩を入れている。 いくつかの塩を味比べして選んだ。 塩と言えば、高血圧で減塩のために控えるという方もいるようだ。 それが正しいか正しくないかは別として、塩にはいろんな話がある。 お清めもある。...

 
 
 
Bhado)))川上社長

川上社長が亡くなられた。 亡くなられる1年前にお会いした時はお元気そうだった。 亡くなられた理由はわからないので、なんとも言えない。 いろんな話を聞かせてもらった。 商品のことはホームページで見ていたので、商品以外の話の印象が強い。...

 
 
 
石けん百貨 天然ハーブの除菌消臭スプレー

実は取り扱いをしている。 実はではなく、堂々としてれば良いのだが、あまり宣伝していない。 以下、ホームページより引用。 住まいの除菌・消臭スプレーです。食品添加物グレードのアルコール製剤(58%)が、 アルコール消毒が有効な雑菌を減らして消臭します。...

 
 
 

Comments


bottom of page